食マーケティング
食に関する商品開発や広告宣伝など、
学生が取り組んでいる食マーケティングの活動をお伝えします
この「食マーケティング」プロジェクトでは、学生が主体となり食に関する様々なマーケティングを実践しています。
具体的な取り組みとして、学生が企画開発するオリジナルお弁当の販売やプロモーション活動、また地域の食材を使用した商品開発、さらには企業とのコラボレーション、大学近隣地域の飲食店調査やSNSを通した魅力発信を行っています。
さらに、本学のOB・OGや学外の社会人講師の方々の力をお借りして、フード・マーケティングの講座を開催したり、アドバイスをいただいたり、日々食とマーケティングに関する知識を深めながら実践しております。
試行錯誤を繰り返しながら、「食マーケティング」プロジェクトを通して少しずつ進化していく学生の様子を発信していきます。
家族・友人との食事、女子会にも大人気!本格フレンチ!Restaurant & Cafe Four Heartsさんのご紹介です。
2022年3月18日 VIEW MORE行くたびに違ったコーヒーを楽しめるYour Coffeeさんのご紹介です。
2022年3月11日 VIEW MORE北海道の十勝産の小麦と秋田県の白神山地の白神こだま酵母を使用したパン屋「ぶんぶんベーカリー」のご紹介です。
2022年3月9日 VIEW MORE美味しい食事と珈琲が楽しめる優しい隠れ家的カフェ「abill coffee+」さんのご紹介です。
2022年3月5日 VIEW MOREフワフワ!プルプル!シュワシュワ食感!CasTeallaの「台湾カステラ」と本場100%の台湾ティーのご紹介です。
2022年2月18日 VIEW MORE今年度のSHOKUプロジェクト一大イベントである学生の食べたいお弁当販売をようやく両キャンパスで実施することができました。
2022年2月4日 VIEW MORE