学生・OBOGの食ビジネス
在学生、OBOGの活動から、
食に関するビジネスのあり方を学びます
このプロジェクトは、在学生・OBOGが携わっている食ビジネスを紹介し、ビジネスを通じて食の大切さを改めて理解し、現在・将来の食ビジネスのあり方として、どのようなものが考えられるのかを学びます。
そこにおいては、単なる食にまつわる趣味としての活動ではなく、また単なる理想を観念するだけのものでもなく、現実的に販売利益を出すということを考えていきます。また、地域の人々とのかかわりの中で発展していく食ビジネスのあり方も紹介していきます。
国際観光学科の卒業生(2期生)で、観光果樹園を経営している矢萩美智(やはぎよしとも)さんをご紹介します。
2021年9月6日 VIEW MORE