食の地産地消

地域の特産品について学び、
地産地消を進める活動を行います

食の地産地消

千葉県松戸市矢切地区の特産「矢切ねぎ」 2022.03.04

                                                                                                                                                     

今回は、千葉県松戸市の矢切地区で栽培されている「矢切ねぎ」のレシピを紹介します。 


矢切ねぎ」は、松戸市農業協同組合によって2007年に地域団体商標登録されている松戸市の特産品です。

松戸市ではねぎの生産が盛んで、特に矢切地区で生産される「矢切ねぎ」は通常のねぎよりも甘みが強く、歯応えがあるのが特長です。11月から3月に収穫される冬ねぎで、1〜2月が旬とされています。

 

松戸市の直売所で手に入れた「矢切ねぎ」を使って調理してみました。3つのレシピを紹介します!

 

①矢切ねぎのオリーブオイル煮

材料(1人前)

・矢切ねぎ1本

・オリーブオイル100ml

・塩コショウ少々

 

作り方

1. 矢切ねぎを3cm幅に切る。

2. オリーブオイルで、矢切ねぎを弱火で10分程度煮る。(時間はお好みで調整)

3. 食べる直前に塩コショウをかける。

 

②矢切ねぎのチャーハン

材料(1人前)

・矢切ねぎ 1本

・ごはん 1合

・ゴマ油 適量

・塩胡椒 少々

・醤油 小さじ1

・卵 1個

・にんにく 適量

 

作り方

1. 矢切ねぎとにんにくをみじん切りにする。

2. フライパンにゴマ油をひき、にんにくを入れて弱火で炒める。

3. 矢切ねぎ(白い部分)とご飯を入れて炒める。

4. 卵、塩胡椒、醤油を混ぜ合わせて炒める。

5. 矢切ねぎ(緑の部分)を上に盛り付ける。

 

③矢切ねぎのチーズ焼き

材料(1人前)

・矢切ねぎ 1本

・オリーブオイル 大さじ1

・薄切りハーフベーコン 2枚

・ピザ用チーズ 50g

・塩胡椒 少々

 

作り方

1. 矢切ねぎを5㎝幅に切り揃え、薄切りハーフベーコンは細切りにする。

2. フライパンにオリーブオイルを引いて中火で熱し、矢切ねぎと塩胡椒を入れてじっくり中まで火を通す。

3. 耐熱皿に2を入れて、細切りにしたハーフベーコンとチーズをのせてトースターでチーズが溶けるまで焼く。

 

どのレシピも作り方は簡単で、「矢切ねぎ」の甘さを堪能できます。ぜひおいしい「矢切ねぎ」で作ってみてください!


記事一覧へ